名入れタオル
名入れタオル やさしいタオル
- Step1 印刷方法
を選ぶ - Step2 タオルの種類
を選ぶ - Step3お見積り・
注文フォームへ - Step4お客様情報入力
ご注文確定へ

やさしいタオルとは、地球にも肌にも優しいとても素敵なタオルです。ウィングタオルでは名入れ用のタオルの中で国産タオルをおすすめしており、取り扱いの国産タオルは全て大阪泉州タオルです。タオルの製造時は化学薬品が使われています。ウィングタオルでは化学薬品使いたくない(極力使用したくない)という思いから、タオル製作工場とウィングタオルの二人三脚で化学薬品の使用を抑えた地球環境にやさしいタオルを製造しました。綿本来のより自然な香りと肌触りがあるとてもおすすめのタオルになっています。

■仕様
当店が販売している名入れ用の国産フェイスタオルは、
全て日本有数の生産地、大阪泉州産です。
綿糸からタオルを織り上げ、その後で精錬・漂白する「後晒し」で有名な泉州タオルですが、この精錬・漂白の工程でタオルを洗うために大量の水が使われます。
■化学薬品は使いたくない
漂白工程では、少なからず漂白剤や蛍光発色剤などの化学薬品が使用されています。漂白工程で生じるこの化学薬品を含んだ水は工業排水としてそのまま河川に流すことはもちろん禁じられており、排水浄化のための高額な浄水設備が義務付けられています。
■やさしいタオルの誕生
当店は、この漂白工程に着目し「精錬後の漂白工程を省いたらどのようなタオルになるのだろうか?」と考えました。その後タオル製作工場と二人三脚で試行錯誤を繰り返し共同開発した結果、「やさしいタオル」が完成しました。
漂白工程を省いたことにより、大量の工業排水を出さない(極力少なくする)地球環境にやさしいタオルの登場です。
完成したタオルを調べたところ、化学薬品を使用していないため、繊維にかかるダメージも少ないせいか通常品よりも木綿本来のより自然な香りとやわらかな肌触りが感じられます。肌にもやさしいタオルとなりました。
■従来の名入れタオルにはない3色の品揃え
・ ナチュラル … 天然木綿の色に最も近い「生成り」色です。
・ ミント … ブルーとグリーンの中間色、海と森林をイメージしました。

※ナチュラル色のタオルの中に見られる微細な粒子について
天然の綿カスです。
漂白剤を使用しないため肉眼で見えてしまいますが、ご使用に当たっては問題ありません。
※ミントは染色がムラにならないよう漂白工程は入りますが、蛍光発色剤は使用していません。
この商品には、品質についてご説明しているカードを同封しております。不要な方はご連絡ください。

平地付やさしいタオル
- 名入れタオル やさしいタオル(平地付・国産・ナチュラル)
-
肌に、地球にやさしいタオルです。
- 名入れタオル やさしいタオル(平地付・国産・ミント)
-
肌に、地球にやさしいタオルです。
- のしだけ印刷タオル やさしいタオル(平地付・国産・ナチュラル)
-
- のしだけ印刷タオル やさしいタオル(平地付・国産・ミント)
-
■仕様
匁の種類 | 200匁、240匁 |
---|---|
生地サイズ | 200匁:約34x86cm 240匁:約34x88cm |
素材 | 綿100% |
素材産地国 | 日本 |
印刷及び包装 | 日本(ウィングタオル) |
印刷 | 片側1色(印刷範囲7×25cm以内) ※2色刷り・両袖印刷可能(オプション) |
印刷色 | 15色 |
生地色 | ナチュラル・ミント |
最低注文枚数 | 10枚 |
納期 | データ校了後、10営業日後に出荷。 特急対応可能。 最短3営業日後出荷可能。 |
包装のし形態 | のし名入れポリ袋入り※オプション有り |
■名入れタオル製作の目安
匁数の目安

カラータオルの種類による違い
■印刷色について
名入れ文字の印刷色は下記14種類+特色指定(オプション)より1色お選びいただけます。
※2色印刷可能。
※特色指定については、DICのカラー番号をお見積・ご注文フォームにてご指定ください。
-
ブラック
-
濃紺
-
ブルー
-
ネイビー
-
スカイブルー
-
グリーン
-
ブラウン
-
オレンジ
-
イエロー
-
レッド
-
ライトグリーン
-
ピンク
-
やまぶき
-
紫
-
紅
■印刷色と生地との組み合わせについて
以下は、タオル各色(ナチュラル・ミント)に、印刷したものです。
印刷色によって、タオル生地色の影響を受けることをご考慮ください。

データ入稿での名入れも可能!
ウイングタオルでは、様々なデータ入稿に対応しています。PCやイラストレーターなどが苦手な方は手描きのデザインを送っていただいても、タオルを作ることができます。データ入稿する場合は各方法ごとに注意点等ございますので、詳しくはデータ入稿についてをご覧ください。
タオルの片側に会社名や住所などを入れるのが一般的ですが、イラストやキャッチコピー等も入れることができます。デザイン次第で幅広い宣伝効果が与えられます。
